Linux上で作成したディレクトリを削除するには、「rmdir」コマンドを使用します。
「rmdir, rm」コマンドの使い方(Linux)
以下では「/tmp/test」配下で作成されているディレクトリを削除する例となります。
対象ディレクトリは「testdir01」、「testdir02」となります。
$ pwd
/tmp/test
$ ls -lF
total 8
drwxr-xr-x 2 root root 4096 Aug 1 03:38 testdir01/
drwxr-xr-x 2 root root 4096 Aug 1 03:38 testdir02/
rmdirコマンドは中身のデータが入っていない空っぽのディレクトリを削除するコマンドとなります。
「testdir01」配下にデータがないことを確認します。
$ ls -lF testdir01
total 0
「testdir01」の中身がないことを確認したら「rmdir」コマンドを実行してディレクトリを削除します。
「-v」オプションはデバッグを表示させるために追加しています。以下で削除されたというコメントが追加されていることが確認できます。
$ rmdir -v testdir01
rmdir: removing directory, 'testdir01'
$ ls -lF
total 4
drwxr-xr-x 2 root root 4096 Aug 1 03:38 testdir02/
コマンド実行後、「testdir01」が削除されたことが確認できます。
データがあるディレクトリを丸ごと削除する場合は「rm」コマンドを実行
ディレクトリが空ではなく、中身にデータがある場合は「rmdir」コマンドでは削除することができません。
$ rmdir -v testdir02/
rmdir: removing directory, 'testdir02/'
rmdir: failed to remove 'testdir02/': Directory not empty
対象ディレクトリの中身を見るとデータが保存されていることがわかります。
$ ls -lF testdir02/
total 4
-rw-r--r-- 1 root root 0 Aug 1 03:52 test_file01.txt
drwxr-xr-x 2 root root 4096 Aug 1 03:52 testdir03/
データが保存されているディレクトリをまとめて削除するには「rm」コマンドを使用します。
さらに以下オプションを使用し、ディレクトリを丸ごと削除します。
- 「-r」:空ではないディレクトリを丸ごと削除する
- 「-f」:ユーザーに削除するかを確認せずに全て削除を実行する
「-f」オプションを付与しないと、削除対象のディレクトリ内のファイル・ディレクトリごとに削除の確認を求めてきます。
数が多くなれば、それだけの削除の確認を求めてきて対応しないといけないので、確認しないで削除する場合は「-f」オプションを使用し、実行します。
以下コマンドで「testdir02」をデータごと削除します。
※「v」はデバッグ表示となります。必要ない場合は「rm -rf」で実行します。
$ rm -rfv testdir02/
removed 'testdir02/test_file01.txt'
removed directory 'testdir02/testdir03'
removed directory 'testdir02/'
「testdir02」が削除されたことが確認できます。
$ ls -lF
total 0
「rmdir」コマンドオプション
「rmdir」コマンドのオプションは以下の通りとなります。
$ rmdir --help
Usage: rmdir [OPTION]... DIRECTORY...
Remove the DIRECTORY(ies), if they are empty.
--ignore-fail-on-non-empty
ignore each failure that is solely because a directory
is non-empty
-p, --parents remove DIRECTORY and its ancestors; e.g., 'rmdir -p a/b/c' is
similar to 'rmdir a/b/c a/b a'
-v, --verbose output a diagnostic for every directory processed
--help display this help and exit
--version output version information and exit
GNU coreutils online help: <https://www.gnu.org/software/coreutils/>
Report rmdir translation bugs to <https://translationproject.org/team/>
Full documentation at: <https://www.gnu.org/software/coreutils/rmdir>
or available locally via: info '(coreutils) rmdir invocation'
rmdirコマンドはディレクトリの削除限定となるので、ファイル削除を実施したい場合は以下のページを参照してください。

「rmdir」コマンドの使い方は以上となります。

コメント