【host】Linuxコマンド_IPアドレス・ドメインを調べる

インターネット上では、ホームページなど人にわかりやすいように名前「ドメイン名」で管理されています。

「host」コマンドはドメイン名からそのホストのIPアドレスを確認したり、逆にIPアドレスからドメイン名を確認することができます。




↓↓↓ITエンジニアのおすすめ学習・開発環境の詳細へ↓↓↓

「host」コマンドの使い方(Linux)

「host」コマンドはドメイン名、もしくはIPアドレスから正引き・逆引きができるコマンドとなります。
簡単にホストのIPアドレスを確認したいときなどに便利なコマンドです。
※DNS登録は必須

「host」コマンドはデフォルトではOSにインストールされていない場合があります。
コマンドが実行できない場合は「which」コマンドで確認します。

[root@centos8 ~]# which host
which: no host in (/usr/local/sbin:/usr/local/bin:/usr/sbin:/usr/bin:/root/bin)

このように「host」コマンドが確認できない場合はインストールを実行します。

「host」コマンドインストール

今回はCentOSでインストールを実行しますが、「dnf」、もしくは「yum」コマンドで実行します。

「host」インストールコマンド

[root@centos8 ~]# dnf -y install bind-utils

or

[root@centos8 ~]# yum -y install bind-utils

「host」が正常にインストールされているか「which」コマンドで確認します。
正常にインストールが完了していれば以下のようにパスが表示されます。

[root@centos8 ~]# which host
/usr/bin/host

「host」コマンドでドメイン名からIPアドレスを確認

ドメイン名からIPアドレスを確認するコマンドは以下となります。
今回はGoogleのドメイン名からIPアドレスを確認しています。

[root@centos8 ~]# host www.google.com
www.google.com has address 216.58.220.100
www.google.com has IPv6 address 2404:6800:4004:813::2004

「host」コマンドでIPアドレスからホストのドメイン名を確認

次にIPアドレスからドメイン名を確認したコマンドの例となります。

[root@centos8 ~]# host 216.58.220.100
100.220.58.216.in-addr.arpa domain name pointer nrt12s30-in-f4.1e100.net.
100.220.58.216.in-addr.arpa domain name pointer syd10s01-in-f100.1e100.net.

「host」コマンドオプション

hostコマンドのオプションは以下の通りとなります。

[root@centos8 ~]# host -h
host: illegal option -- h
Usage: host [-aCdilrTvVw] [-c class] [-N ndots] [-t type] [-W time]
            [-R number] [-m flag] hostname [server]
       -a is equivalent to -v -t ANY
       -c specifies query class for non-IN data
       -C compares SOA records on authoritative nameservers
       -d is equivalent to -v
       -i IP6.INT reverse lookups
       -l lists all hosts in a domain, using AXFR
       -m set memory debugging flag (trace|record|usage)
       -N changes the number of dots allowed before root lookup is done
       -p specifies the port on the server to query
       -r disables recursive processing
       -R specifies number of retries for UDP packets
       -s a SERVFAIL response should stop query
       -t specifies the query type
       -T enables TCP/IP mode
       -U enables UDP mode
       -v enables verbose output
       -V print version number and exit
       -w specifies to wait forever for a reply
       -W specifies how long to wait for a reply
       -4 use IPv4 query transport only
       -6 use IPv6 query transport only

主なオプションとしては「-v」で詳細情報を表示します。
以下はGoogleのドメイン名から詳細情報を表示しています。

[root@centos8 ~]# host -v www.google.com
Trying "www.google.com"
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 37325
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0

;; QUESTION SECTION:
;www.google.com.                        IN      A

;; ANSWER SECTION:
www.google.com.         131     IN      A       172.217.161.196

Received 48 bytes from 192.168.65.1#53 in 3 ms
Trying "www.google.com"
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 23397
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0

;; QUESTION SECTION:
;www.google.com.                        IN      AAAA

;; ANSWER SECTION:
www.google.com.         213     IN      AAAA    2404:6800:400a:807::2004

Received 60 bytes from 192.168.65.1#53 in 3 ms
Trying "www.google.com"
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 63713
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0

;; QUESTION SECTION:
;www.google.com.                        IN      MX

Received 32 bytes from 192.168.65.1#53 in 11 ms

以上が「host」コマンドとなります。

エンジニアのオンライン学習

エンジニアにおすすめのオンライン教材比較
ITエンジニアが自宅で学習ができるオンラインスクール比較

エンジニアのおすすめ学習「Progate」と「Udemy」比較

VPS_比較
最新情報をチェックしよう!